こんな先生にオススメです
多くの先生が、歯周外科を積極的に学んでいます。 先生も、いろんな書籍やセミナー、勉強会などで、これまでに歯周外科を学んだことがあるでしょう。歯科医師を続ける以上、歯周外科は無視できない分野ですからね。
また、歯周外科は日常臨床だけでなく、インプラントの適応症例拡大や審美歯科においても欠かせません。
弊社は、インプラントで有名な歯科医師を数多く取材してきましたが、彼らのほとんどが、優れた歯周外科の技術を使いこなしていました。そして、ハイレベルな治療を提供し、患者満足度を高めています。だからこそ、彼らのクリニックにはクチコミや紹介で新患が集まり続けるのです。
とはいえ、「そんなことができるのは、一握りの歯科医師だけ!」「ベテラン歯科医師や、講師レベルのドクターだけが、歯周外科を使いこなせる!」と思われているのも事実。
実際、これまでにお会いした歯科医師の中でも「歯周外科が得意です」と言い切った先生は、ほとんどいません。先生は歯周外科について、どれだけの自信をお持ちでしょうか?
キビシイ言葉ですよね。
しかし、これは「歯周外科」という用語を作った、日本歯周外科界の開祖「伊藤輝夫」先生のご意見です。続けて、伊藤先生はおっしゃいました。
伊藤先生は、全国にお弟子さんや孫弟子さんがいらっしゃいます。
彼らは、より患者さん満足度の高い治療を提供するために、歯周外科を本気で学び続けた歯科医師です。そして、現在、伊藤先生から歯周外科を学んだ彼らは、その優れた技術で、患者さんを笑顔に導いています。
その笑顔が紹介やクチコミとなり、増患・増益になることは言うまでもありません。彼らは、歯科医院経営の理想ともいえる、腕の良さを武器に人気クリニックを経営できているのです。
また、患者ニーズが多様化し続ける今、歯科医師に求められるのは治療技術のクオリティだけではなく、「引きだしの多さ」も重要になってきます。
患者さんの願いを正確に叶えてあげるためにも、先生は今後も、たくさんのソリューションを習得し続けなければなりません。そのうえで、歯周外科は欠かせない技術のひとつだと思いませんか?
歯周外科を学ぶ機会は、たくさんあります。
それぞれに長所があり、講師もすばらしい実績をお持ちです。
ですが、もし、先生が歯周外科の基礎を本格的に学びたいならば? 今回ご紹介するセミナーDVDで学ぶのが一番です。
なぜなら、講師は日本歯周外科界の開祖「伊藤輝夫」先生だから。
伊藤先生は「歯周外科」という言葉を作った方であり、日本歯周外科界において、その名を知らない方はいないほど有名な先生です。
約束します。
もし、先生が、歯周外科の基本知識、技術を習得したいなら? 伊藤先生から学ぶのが一番です。
その理由はシンプル。伊藤先生の教えは、川にたとえると源流だから。
伊藤先生は、国内に歯周外科技術を広めた第一人者といっても過言ではありません。
現在、国内には歯周外科を学べる機会が多くありますが、その多くが、伊藤先生が名付けた「歯周外科」の概念からスタートしているのです。
応用や最新技術は、その都度、新たな情報を仕入れて、新たな場で学ぶのが良いかもしれません。ですが、基礎や基本というものは、なるべく源流に近いところで学ぶべきです。
なぜなら、人から人へ何かが伝承されるとき、その内容が100%正しく伝承されるケースは多くないから。人から人へ伝承された時点で、伝承する側とされる側の経験や考えが混ざり、本来の内容と変わってしまうケースが多いのです。
これが悪いとは言いません。場合によっては進化と捉えることもできますから…。
ですが、色付けされていないピュアな基礎や基本を学んでおけば、その知識と技術は、今後先生が新たな歯周外科技術を学ぶ際の「コンパス」となります。歯周外科を学ぶ歯科医師にとって、一生の財産になるでしょう。
今回、伊藤先生から歯周外科の基本が学べるセミナーDVDを制作しました。
歯周外科の基本知識、技術を習得したい歯科医師にとって、「コレさえあれば、他には何もいらない」と言える教材です。なぜなら、歯周外科の基本知識、技術がオールインワンで学べるから。
また、収録された技術は、日常臨床で即実践できるほど実用的。歯周病を治すだけではなく、歯の延命を指向し、健康歯肉を再建、機能的、審美的にも、患者さんを満足させる技術が手に入ります。
たとえば、こんな内容が学べます。
これから、本格的に歯周外科を学びたい先生や、歯周外科の基本を復習したい先生にとって、持っておいて損のない至宝のセミナーDVDです。
収録内容の一部をご紹介すると…
これさえあれば、他には何もいらない至宝のDVD!
「日本歯周外科界の開祖が教える歯周外科の基本」
歯周外科は、若手勤務医には難しい分野かもしれません。
ですが、歯科医師を続ける以上、避けてとおれない分野のため、いずれにせよ、彼らは歯周外科を学び臨床経験を重ねるうちに、最新歯科医術の導入に理解し、安全・安心のインプラント治療などを習得し、患者さんからの深い信頼を得られることでしょう。
若手勤務医に歯周外科を学ばせるならば、早いに越したことはありません。彼らが、少しでも歯周外科に対応できるようになれば、医院経営においてかなりのメリットが生まれますし、先生の負担もかなり楽になるでしょう。
若手勤務医へ歯周外科を教えるならば、まずは基本です。彼らに必要なのは、有名な先生のこだわり抜いた技術ではありませんよね。スーパードクターのスーパーテクニックではなく、裏付けのある安心安全な基本技術です。臨床経験の浅い勤務医が、「手抜き」のない歯周治療を行ううえで、このDVDを見せることにより、歯周治療のスキルアップと治療前(術前)の復習,術技確認により、的確なイメージアップにつながります。
ぜひ、今回のセミナーDVDを各診療室の常備資料として、若手勤務医の研修教材として活用し、彼らのスキルアップにお役立てください。
「もしかしたら、もう、知っている内容ばかりかもしれない…」
「内容を理解できるか不安だ…」
「期待にそえる、教材なのか?」
など、思われた場合もご安心ください。
なぜなら、DVD教材の内容に、ご納得できなければ返金させていただくからです。60日間、じっくりと、DVDをご覧いただき、先生の選択が正しかったかどうかをご判断ください。
送料も、返金振込料も、弊社が負担させていただきます。
返金保証が付いている、歯科医師向け教材なんて、ほとんどありません。これは、今回リリースするDVD教材への自信そのものです。
今回のDVDも、弊社ならではの特別価格でお求めいただけます。
ただし、伊藤先生は非常に有名な先生で、全国にお弟子さんや孫弟子さんが、たくさんいらっしゃるため、DVDの初回在庫(初期生産100セット)がすぐになくなる可能性があります。
今すぐ手に入れたい先生は、初回在庫(初期生産100セット)がなくなる前にお申込みください。
また、この価格(DVDリリースキャンペーン価格)での販売は、4月16日までとなります。4月17日以降は、定価の49,980円に戻ります。
「あとで申し込もう」と思うと、忘れてしまうかもしれません。
ご興味を持たれたならば、今すぐ、下のボタンをクリックしてお申込みください。
いつもの安心 DVDでお届け |
すぐに見られる ネット配信 |
|
![]() |
![]() |
|
FAX申込みはコチラ(代引のみ) | ※クレジット決済のみ | |
|
教材内訳 |
|
販売価格 49,980円 (税込54,978円) |
価格 | 販売価格 49,980円 (税込54,978円) |
あり(購入後60日間) | 返金保証 | 商品特性上なし |
|
特記事項 |
|
※安心の暗号化通信を採用しています。
この商品のお申込みフォームは、世界でもトップレベルである、グローバルサイン社のセキュリティシステムを利用しており、個人情報保護、セキュリティ強化のため、SSL暗号化通信を採用しています。お申込みの際に個人情報の漏洩は一切ありません。
今回の教材も、60日間返金保証がついています。
つまり、先生は、ご自身の選択が正しかったか、60日間かけて、じっくりと判断できます。
これは、今回、DVDに収録された技術が、どれだけ有益なものかを証明する保証でもあります。
今回のDVD教材を手に入れる上で、先生に一切のリスクはありません。
ただし、伊藤先生は非常に有名な先生で、全国にお弟子さんや孫弟子さんが、たくさんいらっしゃるため、DVDの初回在庫(初期生産100セット)がすぐになくなる可能性があります。
この価格(DVDリリースキャンペーン価格)での販売は、4月16日までとなります。4月17日以降は、定価の49,980円に戻ります。
ご興味を持たれましたら、初回在庫(初期生産100セット)がなくなる前に今すぐお申込みください。
いつもの安心 DVDでお届け |
すぐに見られる ネット配信 |
|
![]() |
![]() |
|
FAX申込みはコチラ(代引のみ) | ※クレジット決済のみ | |
|
教材内訳 |
|
販売価格 49,980円 (税込54,978円) |
価格 | 販売価格 49,980円 (税込54,978円) |
あり(購入後60日間) | 返金保証 | 商品特性上なし |
|
特記事項 |
|
※安心の暗号化通信を採用しています。
この商品のお申込みフォームは、世界でもトップレベルである、グローバルサイン社のセキュリティシステムを利用しており、個人情報保護、セキュリティ強化のため、SSL暗号化通信を採用しています。お申込みの際に個人情報の漏洩は一切ありません。