この案内はとても重要です。
先生は、目先の利益よりも、患者さんの健康を大切に思う、志の高い歯科医師でしょう。
予防歯科に関心を持っているのは、経営だけが目的ではありませんよね。
患者さんの健康を守るうえで非常に有益とお考えだから、予防歯科に興味をお持ちなのでしょう。
今回は、そんな先生にとって、目からウロコの情報をお伝えしますが…
歯科業界で予防歯科が注目されはじめてから数年がたちました。
予防歯科は、患者さんの健康を守るうえで非常に価値の高い診療であり、軌道に乗れば、クリニックは長期的な安定収入を確保できます。
だからこそ、現在、多くのクリニックが予防歯科の導入を試み、その技術や運用方法を学び続けていますが、もし、先生も予防歯科を軌道に乗せたいならば…
この時点で、必ず知っておくべき事実があります。
それは、予防歯科を扱うクリニックは、今後も増え続けること。
インプラントが流行したときのことを思いだしてください。
最初は、ごく一部のクリニックだけがインプラントを提供していました。
しかし、あっという間に、どのクリニックもインプラントを診療科目に掲げるようになりました。
その次に待っていたのは、保証や料金、実績、技術などの激しい競争。
最終的には、減り続ける患者数を、増え続けるライバル医院と激しく奪い合う状況となりました。
予防歯科においても、このような状況が待っていることは明らかですよね。
だからこそ、ここで一度、原点をふり返ってみて欲しいのですが…
口腔内の健康を守り続けるためには、何が必要でしょうか?
言うまでもなく、定期的にクリーニングをするだけでは物足りません。
患者さんの口腔内の健康を守るには「生活習慣の改善」が必要です。
なかでも「食習慣の改善」は重要。
先生もこれまでの経験でよくご存じのとおり、重大な歯科疾患を抱える人は、基本的に食習慣が良くありませんよね。
どれだけまじめにクリーニングを続けたとしても、食習慣を改善しなければ、歯科疾患の原因は除去できません。
たとえば、成人の患者さんに「甘いものを控えてください」と伝えます。
なぜ、控えるべきか? その理由も、わかりやすく伝えます。
多くの患者さんが「ハイ」と答えると思いますが、実際はどうでしょうか?
先生の指示どおり、食習慣を改善できる患者さんはひと握りではないでしょうか?
これは仕方のない話です。
食習慣は、小さいころから積み上げてきた根強い習慣なので、簡単に変えられるものではありません。ある意味、禁煙や禁酒よりも難しい問題でしょう。
つまり、成人からの食習慣改善は、どのクリニックにおいても非常に難しい分野なのです。
幼児期は、根強い食習慣が形成されていません。
また、何をどのように食べるかは、保護者がコントロールできます。
さらに、幼児期から正しい食習慣を積み上げれば、その子が大人になっても正しい食習慣が維持されるので、口腔内の健康は高いレベルで維持できます。
つまり、予防歯科の理想は、幼児期からの食育指導が含まれます。
さらに、幼児期からの食育を含めた予防歯科が導入できたら…
なぜなら、ほとんどのクリニックが成人を対象に予防歯科を推進しているから。
この流れは、今後も大きく変わることはないでしょう。
また、幼児期からの食育を含めた予防歯科を導入すれば、先生は、これまで以上に患者さんの健康に貢献できるのです。他院にはマネできないレベルと表現しても過言ではありません。
「でも、幼児期からの予防歯科って、何をどうすれば良いの?」「食育指導も、簡単ではないよね?」と思われたならば、ご安心ください。
実際に、幼児期からの予防歯科の導入に成功している「フルセン歯科」のノウハウを公開します。
「フルセン歯科」は、3歳から自費の予防歯科に通わせる母親が急増している、今話題のクリニックです。
フルセン歯科は、他院にはない特徴を持ちます。
それは、「先生お願いします」と、わが子を自費の予防歯科に通わせる保護者の来院が多いこと。
ほとんどの歯科医師が目にしたことのない光景が、日常的に繰り返されているのです。
なぜ、このようなことができるのか? その理由は大きく3つ。
世の中には、食の健康に関して多くの情報があふれかえっています。
たとえば、ある本では「長生きしたけりゃ肉は食べるな」と伝え、ある本では「肉を食べる人は長生きする」と伝えています。
ある本では「50歳からは炭水化物をやめなさい」と伝え、ある本では「炭水化物が人類を滅ぼす」と伝えています。
最近では、炭水化物を減らしすぎると不健康になる意見も注目されていますよね。
このような状況だからこそ、多くの保護者が「正しい食育」に悩みます。
しかし、フルセン歯科の食育指導は、とてもシンプル。
何を信じれば良いか悩む保護者の表情がパッと明るくなり、「なるほど! それなら今すぐやってみたい!」と思える食育指導を実施しています。
また、わかりやすく価値の高い食育指導は、「あの歯医者さんで、こんなことを教えてもらったんだけど…」と、ママ友たちのクチコミで広がりやすいメリットもあるのです。
幼児期・低年齢期の予防歯科で重要になるのがMFT(口腔機能訓練)。
口腔機能が正常に働かなければ、正常な発達が阻害され、将来的な歯科疾患リスクを高めてしまいます。
とくに現代の子どもは歯列不正が多いため、これを防ぐうえでもMFTは非常に重要です。
しかし、ほとんどの子どもがMFTを面倒に感じ、集中して取り組めません。
この問題をクリアするため、フルセン歯科では、効果が高く、子どもが楽しみながら取り組めるMFTを実施しています。
たとえば、風船訓練と呼ばれるMFTでは、子どもが風船遊びをしながら、口輪筋の強化と鼻呼吸のトレーニングに取り組めます。
他にも、たった4分の足指体操で姿勢が整い、開口気味だった子どもの口が閉じるなど、多くの有効なトレーニング法を開発してきました。
相手が幼児の保護者であっても、成人患者であっても、避けて通れない問題があります。
それは、予防歯科へ興味を持っていただくための提案です。
患者さんの多くが「歯医者さんは歯が悪くなってから行くところ」と思っていますから、予防歯科を受け入れてもらうのは簡単ではありません。
この問題は、多くの先生を悩ませていますが、ご安心ください。
フルセン歯科では、チェアサイドの1分間で、患者さんから「そうなんですか、じゃあ、お願いします」と言っていただける提案技術を使用しています。
「1分間プレゼンテーション」と呼ばれる技術ですが、非常に再現性が高い技術のため、練習すれば1日でできるようになります。
また、予防歯科だけではなく、通常の自費診療や保険診療でも使用できるので、このプレゼン技術は、クリニック経営において1つの財産になるでしょう。
今回、先生にご案内するDVDには、フルセン歯科が実践している予防歯科のノウハウがぎっしり収録されています。
MFTについては、講義だけではなく実習映像も収録しているので、具体的な技術が目で見て学べます。収録内容の一部をご紹介すると…
「子どもが3歳になったら、あの歯医者へ行かせた方がよい」と言われる方法
古仙先生の食のお話は、シンプルです。「砂糖と油脂を制限しろ」これだけ。これらの弊害は、歯科医療従事者であれば、誰もが経験している事柄。でも、これらの内容を的確に、そして、行動変容に結びつけて患者指導に活かせている医院さんは、どれだけいるでしょうか? 彼のすごいところは、「この当たり前のことを、説得するのではなく、いかに納得して実戦してもらうようにするか」に焦点を絞っていること。行動変容に結びつかなければ、正論な知識も、押しつけにしかなりません。彼はやるべきことをきちんとやりきっています。そしてコントロールできること、できないことをきちんと考察しており、特に喫煙者と非喫煙者の比較データは、必見です。今回のDVDでは、彼のプレゼン技術のからくりも、入っていると聞きます。「身体には何が必要なのか」そして、「どのように伝えれば伝わるのか」がこのDVDをみることで得られるでしょう。
わたなべ歯科 院長
渡辺 勝 先生
医学の進歩や生活環境の変化によって、日本は長寿国となりました。死因上位に肺炎が浮上し、その1つの誤嚥性肺炎の原因として高齢化における摂食機能の低下があげられます。子どもにおいても「噛めない」「噛まない」「飲み込めない」という摂食機能の発達不足が示唆されており、時代は歯の形態回復とともにオーラルフレイルの予防、いわば口腔機能の改善や発達を見守っていく必要性がでてきています。目の前の人に伝える方法として、私は古仙先生の食育やMFTなどに関するプレゼンが非常に参考となり、学びとなりました。そこで、私は古仙先生のこのDVDをオススメします。非常にわかりやすくシンプルで、歯科助手、歯科衛生士のみだけでなく、勤務医や院長をはじめ、地域の幼児教育・学校教育関係者、栄養士、保護者などに幅広く受け入れられる大事な要素が入っており、きっと臨床以外にも自分自身や家族の健康、子育ても含めた人が生きるための多くの情報をこのDVDから手に入れられることでしょう。
医療法人西川歯科 理事長
西川 岳儀 先生
どこの歯科医院のホームページを見ても「予防歯科」と書かれる時代となりました。患者さんの「予防」の関心も高まり、定期的に歯科衛生士のプロフェッショナルケアに通う患者さんも増えていると感じます。では、予防とは具体的に何をすればよいのでしょうか? う蝕や歯周病を予防するために、プロフェッショナルケアをしているだけで良いのでしょうか? う蝕も歯周病も生活習慣病です。私たち歯科衛生士は患者さんの生活習慣に踏み込み、う蝕や歯周病をコントロールしやすい口腔環境を作ることが重要なのです。特に食生活や口腔の発達、発育について知識を持ち、患者さんへの対応することはう蝕、歯周病を予防するだけでなく、健康に生涯を送ることに寄与することができます。そこに歯科の大きな価値があると考えます。古仙先生は食や口腔育成に関わり、長きにわたって臨床家として地域医療に貢献されてこられました。古仙先生のトークは明るく、楽しく、熱く、いつもそのパワーに引き込まれます。そして、そこに歯科医師としての情熱、気さくさ、そして人柄を感じます。今回、古仙先生が「食とMFT」をテーマにDVDを作られました。一見、とっつきにくく難しそうなテーマを古仙先生は、また、いつものフルセンパワーで明るく楽しくわかりやすく解説してくださっています。フルセンパワーに触れて、楽しく「食とMFT」を学び、患者さんの健康に貢献できる歯科衛生士をめざせることでしょう。歯科衛生士も必見です。
フリーランス歯科衛生士
奥山 洋実 先生
患者さんがこの食習慣記録表に記録するだけで、食生活指導の半分は完了します。なぜなら、患者さん自らが改善すべき食習慣に気づき、問題意識を持ってもらえるよう設計されているから。
この表は、必要なときにいつでも印刷できるようデータでお渡しいたします。使い方はDVDに収録しますので、ぜひ、明日の診療からご活用ください。
多くのクリニックが、プレゼンテーションに悩みます。長時間、丁寧にプレゼンをしても、患者さんからお申込みをいただけないケースはめずらしくありません。
しかし、このシートを使って、1分間プレゼンテーションを練習すれば、予防でも、自費でも、保険でも、短時間のプレゼンで、先生が期待する行動をとってもらえるようになります。
DVDに収録された講義がまとめられた、セミナーレジュメをお渡しいたします。
DVDをじっくり視聴するお時間がなければ、まず、この冊子から先に目をとおしてください。そして、気になる個所の映像から視聴していただければ、効率のよい学習が可能です。
もちろん、復習用のテキストとしてもご活用いただけます。
子どもたちの明るい未来を守る
幼児期、低年齢期から食育を含めた予防歯科を提供すれば、歯科疾患を防げるだけではなく、一生の健康を決める「正しい食習慣」を根付かせることができます。これがどれほど価値の高いことか、先生ならば十分にご存じでしょう。
他院と患者さんを奪い合うことなく予防歯科に成功
今後、予防歯科を扱う歯科医院は増え続けます。つまり、減り続ける患者を増え続ける歯科医院と奪い続けることになります。しかし、幼児期、低年齢期からの予防歯科に成功すれば、先生は、ライバル不在の土俵でひとり勝ちできます。
1人の患者さんと一生のお付き合いをする
これからどのクリニックも、新患の増加を見込むのは難しくなります。つまり、1人の患者さんから選ばれ続ける診療スタイルが求められます。幼児期、低年齢期からの予防歯科に成功すれば、その患者さんとは、一生のお付き合いができるようになり、新患の増減に恐怖を感じることがなくなります。
クチコミで来院が増える
子どもの数は減り続けていますが、1人の子どもにかける養育費は上昇傾向にあります。また、わが子の健康に気を遣う保護者は増え続けているので、フルセン歯科の幼児期、低年齢期の予防歯科を導入すれば、「子どもが3歳になったら、あの歯医者さんへ行かせた方が良い」とクチコミが広がり、来院が増え続けます。
予防以外の自費診療の成約も増える
DVDでお伝えする1分間プレゼンテーションは、予防診療以外にも使えます。つまり、インプラントや矯正などの自費診療の成約率を高めることができます。
「もしかしたら、もう、知っている内容ばかりかもしれない…」
「内容を理解できるか不安だ…」
「期待にそえる教材なのか?」
など、思われた場合もご安心ください。
なぜなら、DVD教材の内容に、ご納得できなければ返金させていただくからです。
60日間、じっくりと、DVDをご覧いただき、先生の選択が正しかったかどうかをご判断ください。
送料も、返金振込料も、弊社が負担させていただきます。
返金保証が付いている、歯科医師向け教材なんて、ほとんどありません。
これは、今回リリースするDVD教材への自信そのものです。
これまで、いろんなジャンルの歯科教材をリリースしてきましたが、ここ数年、予防歯科の教材はケタ違いに、多くの先生からお求めいただいております。
それほど、多くの歯科医師が予防歯科の導入を本気で検討しているわけですが、今回のDVDは、他ではめったに学ぶことのできない「3歳児からスタートできる、自費の予防歯科ノウハウ」が収録されています。
さらに、予防以外の自費診療でも活用できる1分間プレゼンテーションも収録されているため、今回も、多くの先生からお申込みいただくことが予測できます。
お忘れにならないうちに、今すぐお申込みください。
いつもの安心 DVDでお届け |
すぐに見られる ネット配信 |
|
FAX申込みはコチラ(代引のみ) | ※クレジット決済のみ | |
|
教材内訳 |
|
販売価格 56,980円 (税込62,678円) |
価格 | 販売価格 56,980円 (税込62,678円) |
あり(購入後60日間) | 返金保証 | 商品特性上なし |
|
特記事項 |
|
※安心の暗号化通信を採用しています。
この商品のお申込みフォームは、世界でもトップレベルである、グローバルサイン社のセキュリティシステムを利用しており、個人情報保護、セキュリティ強化のため、SSL暗号化通信を採用しています。お申込みの際に個人情報の漏洩は一切ありません。
今回の教材も、60日間返金保証がついています。
つまり、先生は、ご自身の選択が正しかったか、60日間かけて、じっくりと判断できます。
これは、今回のDVDが、どれだけ有益なものかを証明する保証でもあります。
今回のDVD教材を手に入れる上で、先生に一切のリスクはありません。
ただし、在庫には限りがあるのでご注意ください。
ご興味を持たれましたら、在庫がなくなる前に今すぐお申込みください。
いつもの安心 DVDでお届け |
すぐに見られる ネット配信 |
|
FAX申込みはコチラ(代引のみ) | ※クレジット決済のみ | |
|
教材内訳 |
|
販売価格 56,980円 (税込62,678円) |
価格 | 販売価格 56,980円 (税込62,678円) |
あり(購入後60日間) | 返金保証 | 商品特性上なし |
|
特記事項 |
|
※安心の暗号化通信を採用しています。
この商品のお申込みフォームは、世界でもトップレベルである、グローバルサイン社のセキュリティシステムを利用しており、個人情報保護、セキュリティ強化のため、SSL暗号化通信を採用しています。お申込みの際に個人情報の漏洩は一切ありません。