結論から申しあげると、今回、本多先生から学ぶ内容を正しく理解し、実践し続ければ、先生は、どちらの歯科医師にもなれます。
先生もよくご存じのとおり、歯科医療の技術進展は早く、次々と新しい技術、器具・器材、材料などが登場を続けます。
若い先生たちは、同期のライバルたちに遅れをとらないよう、熱心に新しい技術を学んでいます。ベテランの先生も、若い先生に負けまいと、高度な最新技術を積極的に学んでいます。
新しい技術のすべてが有益なものとは限りませんが、ドクターの日々の研鑽によって、私たちの口腔内は守られています。
先生も患者さんのために、歯科医師の使命を果たすために、日々多くのことを学び続けていると思いますが…
新しい技術を学び、実践するとき、「本当にこれで良いのだろうか」と悩んだ経験はないでしょうか? 既存の技術を使った治療でも、時として不安感にとらわれたことはありませんか?
実は、多くの先生が似たような感覚を経験しています。その原因の多くは、これまでに学んできた膨大な知識と技術、日々アップデートされる歯科医療情報にあるようです。
つまり、これまでに積み重ねてきた膨大な点と点が線でつながらない、モヤモヤした感覚にとらわれてしまうことはないでしょうか。これは仕方がないことかもしれません。
次々と新しい考え方や技術が提唱され続ける歯科医療。しかも、それぞれが異なる主張をすることがあり、その多くは非常に高度で、簡単に習得できるものではありません。
それぞれを完全マスターする間もなく、次々と新しい情報が押し寄せてきます。
ある先生はおっしゃいました。歯科医療は学べば学ぶほど迷いが深まる。まるで、出口のない迷宮を突き進むようだと…
新しい技術を学び、実践するときや、既存の治療法で日常臨床に悩むとき、多くの先生が、揺るぎない何かを求めます。自信が持てる確固たる基準、根拠、原理・原則を探し求めます。
これまでに学んだこと、そして、これから学ぶことがバラバラの点ではなく、一本筋の通った線でつながるような太い槍を求めています。
もし、先生も似たような感覚を経験したことがあるならば、今回の話は見逃せません。なぜなら…
SJCD創設者の1人であり、山﨑長郎先生と今日までの歯科臨床を牽引してきた本多正明先生。日本の近代歯科の歴史を隅から隅まで知り尽くし、現在も貪欲に臨床・研究へ取り組み、後進の育成に励む高名な歯科医師です。
今回、本多先生から、歯科治療の目的、補綴治療、機能・審美、咬合について、揺るぎない原理・原則が学べるようになりました。
また、長年後進の育成に力を注いできた本多先生ですが、セミナーDVDは今回が初出演。本多先生の教えを、この先何度でも学び直せる教材が遂にリリースとなりました。
本多先生のコースを受けるドクターは、他にはない特徴をお持ちです。それは、新しい知識や技術を学ぶだけではなく、これまでに学んだことを整理しにくる先生が多いこと。その結果、日常臨床で抱える不安を解消されています。
想像してみてください。本多先生の講義を受けることで、これまでに学んできた知識、技術が1つの方向を向きはじめたら…
今後も変わらない歯科治療の本質、不朽の原理・原則に沿って、確信のある臨床判断と行動ができるようになったら…
「本当にこれで良いのか?」という迷いが少なくなり、もっと自信を持って診療へ取り組めるでしょう。
今後、どれだけ新しい歯科技術が登場しても、学んだことを活かせる歯科医師になれるでしょう。
また、新しいことだけに振り回されず、常に考えること(Thinking Dentistry)を身につけ、応用力を持って、もっと良い治療ができるようになるでしょう。
今回のセミナーDVDでは、本多先生から歯科治療の目的、補綴治療、機能・審美、咬合について学べますが、特に咬合の話は多くの先生にとって目からウロコ。
多くの先生が「咬合は難しい」と悩みますが、これまでに得た知識、情報がスッキリと整理され、実は難しくないことに気づけます。これだけでも非常に価値があります。
また、本多先生から学べる内容は、学校で学べるような基礎・基本ではありません。臨床現場で求められる実践的な原理・原則です。収録内容の一部をご紹介すると…
咬合は何もかものベースであり、保険・自費関係なく一人一人の患者さんに診ていくべきと、本多先生はおっしゃいました。この評価点数表を使えば、より有益な咬合支持指数を知ることができ、治療計画が大きく変わります。PDFでお渡しするので、必要枚数を印刷してご利用いただけます。
DVDに収録された講義がまとめられた、セミナーレジュメをお渡しいたします。DVDをじっくり視聴するお時間がなければ、まず、この冊子から先に目をとおしてください。
そして、気になる個所の映像から視聴していただければ、効率のよい学習が可能です。もちろん、復習用のテキストとしてもご活用いただけます。
次々と新しい治療技術、器具・器材、材料などが登場する歯科医療において、多くの先生が「本当にこれで良いのだろうか?」と悩みます。
経験を積み、勉強を重ねるほどこの悩みは深くなりますが、ぜひ、この機会に、本多先生からこれから先も大きく変わらない歯科医療の原理・原則を学びましょう。
これまでに学んだ多くの知識、技術をスッキリ整理し、謙虚さを大切にしながら、もっと自信を持って臨床へ取り組めるようになります。
今後も登場する新しい歯科技術を、使いこなせるようになります。
つまり、より患者満足度の高い、すばらしい治療が提供できるようになるのです。
若き日に出会い、同じ日米の恩師を持った、山﨑長郎先生・内藤正裕先生と共に臨床畑を歩いてきた、本多先生。
今日までの経験を活かしながら、現在も、後進の指導に全力を注いでいます。しかも、採算を考えるのが、苦手とのことです。
実際、本多先生のコースは、2回目以降なら何年かかってもすべて無料で受講できます。
この情熱は、歯科医療と次世代のドクターの明るい未来のためであり、何よりも患者さんのため。本多先生は、歯科治療の本質を理解し、患者さんを最高の笑顔に導けるドクターを増やしたいと、本気で願っています。
「もしかしたら、もう知っている内容ばかりかもしれない…」「内容を理解できるか不安だ…」「期待にそえる教材なのか?」など、思われた場合もご安心ください。
なぜなら、DVD教材の内容に、ご納得できなければ返金させていただくからです。
60日間、じっくりと、DVDをご覧いただき、先生の選択が正しかったかどうかをご判断ください。
送料も、返金振込料も、弊社が負担させていただきます。返金保証が付いている、歯科医師向け教材なんて、ほとんどありません。これは、今回リリースするDVD教材への自信そのものです。
これまで数えきれないほどの講演をしてきた本多先生ですが、セミナープログラムに出演するのは今回が初めて。
本多先生のクリニックに見学へ行く、または、直接講義を受けないと学べないような内容をギッシリ収録しています。今回のセミナープログラムは、他では手に入りません。
「一人で教えるには限界があるけど、もっと多くの歯科医師に知ってもらいたい」という本多先生の想いを果たすために、このプログラムは制作がスタートしました。
本多先生は全国に教え子が多数いらっしゃるため、今回のプログラムは在庫がすぐになくなるかもしれません。
少しでも興味があれば、今すぐこのプログラムへお申込みください。
いつもの安心 DVDでお届け |
すぐに見られる ネット配信 |
|
![]() |
![]() |
|
FAX申込みはコチラ(代引のみ) | ※クレジット決済のみ | |
|
教材内訳 |
|
販売価格 58,980円 (税込64,878円) |
価格 | 販売価格 53,080円 (税込58,388円) |
あり(購入後60日間) | 返金保証 | 商品特性上なし |
|
特記事項 |
|
※クレジットカードは分割払い・リボ払いもお選びいただけます。
クレジットカードによって、一部ご利用いただけない方法があります。
※安心の暗号化通信を採用しています。
この商品のお申込みフォームは、世界でもトップレベルである、グローバルサイン社のセキュリティシステムを利用しており、個人情報保護、セキュリティ強化のため、SSL暗号化通信を採用しています。お申込みの際に個人情報の漏洩は一切ありません。
今回の教材も、60日間返金保証がついています(ネット配信版は対象外)。つまり、先生は、ご自身の選択が正しかったか、60日間かけて、じっくりと判断できます。
これは、今回のプログラムが、どれだけ有益なものかを証明する保証でもあります。今回のプログラムを手に入れる上で、先生に一切のリスクはありません。
ただし、在庫(DVD版)には限りがあるのでご注意ください。
ご興味を持たれましたら、在庫(100セット)がなくなる前に今すぐお申込みください。
いつもの安心 DVDでお届け |
すぐに見られる ネット配信 |
|
![]() |
![]() |
|
FAX申込みはコチラ(代引のみ) | ※クレジット決済のみ | |
|
教材内訳 |
|
販売価格 58,980円 (税込64,878円) |
価格 | 販売価格 53,080円 (税込58,388円) |
あり(購入後60日間) | 返金保証 | 商品特性上なし |
|
特記事項 |
|
※クレジットカードは分割払い・リボ払いもお選びいただけます。
クレジットカードによって、一部ご利用いただけない方法があります。
※安心の暗号化通信を採用しています。
この商品のお申込みフォームは、世界でもトップレベルである、グローバルサイン社のセキュリティシステムを利用しており、個人情報保護、セキュリティ強化のため、SSL暗号化通信を採用しています。お申込みの際に個人情報の漏洩は一切ありません。