奪い合いをせずに予防歯科の患者をたくさん集める方法…なぜ、矯正器具を使わない小児の歯並び矯正に続々と患者さんが来院するのか?

奪い合いをせずに予防歯科の患者をたくさん集める方法…なぜ、矯正器具を使わない小児の歯並び矯正に続々と患者さんが来院するのか?

講師紹介

講師紹介

井上敬介 先生
井上敬介 先生
井上敬介 先生
【プロフィール】
東京歯科大学卒業後、入れ歯とインプラント専門の歯科医師となる。しかし、素晴らしい治療をしたとしても自分自身の歯に勝るものはないと気づき、予防歯科へ転身。う蝕、歯周病の予防はもちろん、歯並びや睡眠障害など、全身の健康の促進を目的とした歯科治療をおこなう。2022年には、日本小児口腔発達学会を立ち上げ、代表理事に就任。「小児の歯並びは予防できる」ことを全国の歯科医師に啓蒙している。
【略歴】
・1972年
愛知県に生まれる
・1997年
東京歯科大学卒業
東京歯科大学大学院歯学研究科入学(歯科補綴学専攻)
・2001年
東京歯科大学大学院歯学研究科修了、博士(歯学)の学位受領
・2001年
東京歯科大学歯科補綴学第三講座病院助手
・2003年
東京歯科大学歯科補綴学第三講座助手
・2004年
東京歯科大学水道橋病院補綴科・インプラント科助手
・2007年
医療法人真稜会 後藤歯科医院院長
・2010年
医療法人真稜会 I Dental Clinic理事長
・2022年
日本小児口腔発達学会(NPD)設立
【所属学会、役職など】
・日本小児歯科学会
・日本矯正歯科学会
・日本睡眠歯科学会
・日本小児呼吸器学会
【受賞・著書・論文など】
・DVD 術者の視野で見るインプラント治療1 ~Step by Step 下顎遊離端欠損~
・DVD 術者の視野で見るインプラント治療2 ~Immediate Loading下顎無歯顎 DVDビデオ付~
・歯界展望 108巻5号 現在歯数の推移から読む「治療効果」「患者満足」
「歯の生涯図」の歯科医院における活用、海外レポート
“Oral Physician Course in Boston”への参加から得たもの / 井上敬介
・補綴臨床 インプラント治療のリスクとメインテナンス/ 武田孝之・椎貝達夫・井上敬介
・日本補綴歯科学会雑誌 52巻2号 重度歯周病患者に対する補綴治療の1症例
・日本歯科評論 68/10 2008年10月号【特集】
インプラント治療の適応を見直そう 1.基本的な症例における留意点
下顎臼歯部欠損へのインプラント埋入における落とし穴 / 井上敬介
・隔月刊「補綴臨床」別冊 インプラントのポジショニング
ねらいどおりの補綴治療のために
第2章インプラントのポジショニング、
7.術者のポジショニングが手術に与える影響/井上敬介
・歯界展望 117巻6号 インプラント治療におけるCTの活用、臨床 医院継承
そしてこの先100年の予防中心の歯科医院作り / 井上敬介
・デンタルハイジーン 32巻4号 I Dental Clinic
・デンタルハイジーン 34巻10号 遠いようで近い存在~志を高く~
・クインテッセンス 38巻3号 子どもたちの健康と未来を考える歯科医療
・第一歯科出版 35巻2号 6.21世紀の歯科医療は
“口の健康を守り人の命を守る”から始まる「Olal Lifesaver」
・クインテッセンス 気道“Airway”を診る/ 外木守雄・井上敬介・筒井武男・古畑升
・「眠りで子どもは変わる-健康な子どもを育むメソッド-」 Sharon Mooreの名著
「Sleep Wrecked Kids」 翻訳 井上敬介

「予防歯科の患者が集まらない」と悩んでいませんか?

「予防歯科の患者が集まらない」と悩んでいませんか?

近年のさまざまな研究により、う蝕、歯周病ともに発症の原因がわかってきました。それに伴い、エビデンスのある方法を用いたう蝕予防や、歯周病予防に力を入れるクリニックも増えています。

弊社が制作する教材の中でも、「予防歯科」はとても人気がありますので、きっと先生もご興味をお持ちの分野だと思います。クリニック経営の観点からも魅力的な分野ですが、予防歯科を強化したいと考えながらも、

など、こんな悩みを抱えているドクターもたくさんいらっしゃると聞きます。もし先生が、似たようなことで悩んでいたとしても、心配はいりません。

なぜなら今回、「予防歯科に成功する新しい方法」をご紹介するから。この方法なら、他院と患者の奪い合いをすることなく、圧倒的に多い患者ニーズを取り込むことができますが…

10人中9人の小児が「見込み患者」

10人中9人の小児が「見込み患者」

「治療から予防へ」という考え方も一般に広がりつつある今、多くの日本人(とくに小児)の新たな悩みがあります。

それは、「歯並びの悪さ」です。

たとえば今、小学6年生を10人集めると、う蝕のある小児は1人だけ。9人はう蝕ゼロというのが平均的な状況であると、井上先生はおっしゃいます。小児のう蝕が減少している今の時代、とくにこの数字に驚きはないかもしれません。

その一方で、歯並びはまったく逆の状況です。なんと、小学6年生を10人集めてみると、10人中9人の歯並びに問題がある状況なのです。平均すると、歯並びのキレイな小児はたった1割しかいません。

きっと先生も、日々の臨床の中で、「最近は歯並びの悪い子どもが多いな」と感じていたのではないでしょうか? 当然、保護者も「このままで良いのか?」と、我が子の歯並びの悪さを心配しています。

つまり今の時代、う蝕や歯周病よりも、歯並びの悪さの方が、圧倒的に高い治療ニーズがあるのですが…

なぜ、「小児の歯並び」が予防歯科に繋がるのか?

なぜ、「小児の歯並び」が予防歯科に繋がるのか?

もしかすると、こう思われたかもしれません。実は近年、う蝕や歯周病の原因がわかってきたのと同じように、「歯並びが悪くなる原因」も少しずつわかってきたのです。

それと、もうひとつ。

成長期の小児であれば、歯並びが悪くなる根本原因を改善すれば、矯正器具を使わなくてもキレイな歯並びに整えられることもわかってきました。

つまり、小児の歯並びは予防できるということ。

予防歯科に力を入れるクリニックが増え続ける今、う蝕や歯周病の予防を目的とした患者を集めるのが難しくなりつつあります。

その理由としてよく耳にするのが、むし歯予防も歯周病予防も、治療技術の進化により患者数は減りつつあり、また、しっかり受診しなくても予防ができているという現状があること。つまり、一言で言えば「求められていないから」だそうです。

ですが、歯並び予防は違います。年々、歯並びが悪いことに悩む人口が増えていることから、困っている方が非常に多くいらっしゃいます。また、歯並びが悪いことは、審美や美容の問題だけでなく、その背景には、子どもの口腔機能の異常があり、健康、睡眠、発達にまで悪影響を与えています。

それらのことから、親御さんの気持ちが「受けた方がいい」といった問題意識が低い状態から「必ず受けたい」と緊急度の高い意識になります。

つまり、先生がこの歯並び予防を医院に導入すれば、一生懸命売り込まずとも、おのずと患者さんから求められるようになるのですが…

「歯並び予防」を掲げ、その治療を提供できるクリニックはほとんどありません。小児の歯並び予防は、大きな先行者利益が得られる「ブルーオーシャンの市場」なのです。

どうやって、小児の歯並びを予防するのか?

どうやって、小児の歯並びを予防するのか?

今回、先生にお伝えしたいのは、小児の歯並びを予防する具体的な方法です。

井上先生が実践する小児の歯並び予防法は、年間100人を超える診療により、その効果はすでに実証済み。

特別な器具も不要ですので、やり方さえ覚えれば、明日からでも取り組むことができます。また今回の動画セミナーは、歯並び予防で成功する方法をわずか3時間ほどで学ぶことができる、唯一無二の教材ですが、他にも、井上先生に学んでほしい理由があります。

井上先生に「小児の歯並び予防」を学ぶべき「5つの理由」

井上先生に「小児の歯並び予防」を学ぶべき「5つの理由」

理由①
日本小児口腔発達学会(NPD)代表理事の診療技術

もともとは、入れ歯やインプラント専門のドクターだった井上先生。しかし、終末像の患者さんを多く診療する中で湧き上がった、ある思いをキッカケに予防歯科へと転身することになります。

その思いとは、「入れ歯やインプラントで、どれだけ、すばらしい治療ができたとしても、モノである限り壊れるときは壊れる」「結局、自分自身の歯に勝るものはない」ということです。

それからの井上先生は、「入れ歯やインプラントにならないためには、どうすればいいのか?」「健康な歯を守るには、何が必要なのか?」を追求することになります。

試行錯誤をくり返した結果、う蝕や歯周病の予防はもちろん、それだけに満足することはなく、「歯並びの予防」という新しいコンセプトの治療にまでたどり着きました。

2022年には、小児の口腔機能発達不全症の治療および予防を目的とした活動をおこなう、「日本小児口腔発達学会(NPD)」を立ち上げ、多くのドクターの注目を集めました。

今回の動画セミナーでは、日本小児口腔発達学会(NPD)の代表理事であり、年間100症例以上の歯並び予防をおこなう井上先生の診療技術をわかりやすく学べます。

理由②
「歯並び予防」という新しいアプローチ

う蝕、歯周病が予防できることを知っているドクターはたくさんいますが、歯並びが予防できることを知っているドクターはほとんどいません。事実、一般的な歯並びの矯正治療といえば、成人の永久歯が生え揃ったあとにキレイに並べていくという考え方です。

そのため当然、「歯並び予防」を提供しているクリニックは、数えるほどしかありません。つまり、小児歯並び予防は、患者の奪い合いとは無縁のブルーオーシャンの市場であるということ。

「歯科医院は、コンビニよりも多い」と言われる今の時代、このようなニーズが高く、競合の少ない治療分野は極めてまれです。いち早く学び提供することが、クリニックを飛躍的に成長させることに繋がります。

理由③
小児の歯列不正の根本原因にアプローチ

井上先生の診療は、口腔内の問題を生じている根本原因を改善、予防することで、全身の健康を手に入れることを目的とされています。

たとえば、歯周病が心疾患や糖尿病の原因となることは、きっと先生もご存じでしょう。実は、これと同じように歯並びの悪さも、全身の健康に悪影響を及ぼしているのです。

小児の顎が上手く成長しないことは、その一例です。

小さな顎は、歯並びを悪くする原因のひとつになりますが、なぜ今、顎が小さいままの小児が増えているのでしょうか?

近年の研究によると、顎が成長しない原因には低位舌、異常嚥下、口唇閉鎖不全、口呼吸などが複雑に絡み合っていることがわかってきました。

井上先生の矯正治療は、歯列不正の根本原因である低位舌や異常嚥下、口唇閉鎖不全などにアプローチし、改善するため、結果的に全身の健康が促進されるのです。

これだけでも一般的な矯正治療とは大きく違うのがわかりますが、メリットは他にもあります。たとえば、マウスピースやワイヤーなどを用いた一般的な矯正治療は、「歯の位置を整えること」を目的としていますよね。

これらの矯正方法は、根本原因を改善せずに歯並びのみ整えるため、「あと戻り」することも少なくありません。

その一方で井上先生の矯正治療は、歯並びが悪くなる前兆を発見し、その原因を突き止め、根本原因を解消することで歯並びを整えます。

結果は同じように見えても、井上先生の矯正治療は前兆があらわれた段階で根本原因にアプローチします。この方法なら短期間で結果がだせる上、あと戻りすることがありません。

患者満足度の高い治療を提供する上で、これはとても重要なポイントです。

わずか3か月で、これだけキレイに整います
“わずか3か月で、これだけキレイに整います”

理由④
効率よく患者を集める方法も公開

子どもの歯並びに悩む保護者はたくさんいますが、「歯並びは予防できる」ことは、ほとんどの人がご存じありません。そのため、歯並び予防がブルーオーシャンだと言っても、「患者を集めるのが難しければ意味がない」と思われるかもしれません。

でも、心配はいりません。なぜなら本教材は、効率よくたくさんの患者を集められる「歯並び相談会」のやり方も公開するから。

井上先生の歯並び相談会は、初診から1stコンサルティングにはじまり、診査診断、治療計画の立案を経て、治療の予約を取るところまでを1回の来院で終わらせます。

患者さんにとっても必要な治療がすぐに開始できるため、とても満足度が高くなると井上先生はおっしゃいます。

本教材では、歯並び相談会の具体的な流れはもちろん、「どんな話をすればいいのか?」「どうすれば治療予約に繋がりやすいのか?」など、詳しく掘り下げて解説します。

この方法なら、歯並び予防の患者集めに困ることはありません。

歯並び相談会なら、一回で治療の予約まで取れます
“歯並び相談会なら、一回で治療の予約まで取れます”

理由⑤
子どもと保護者のハートを掴む「カウンセリング実演」

歯並び予防を効果的なものにするには、保護者だけでなく、子どもにも「キレイな歯並びになりたい!」と思わせることが重要です。

しかし、保護者へのカウンセリングならまだしも、子どもへのカウンセリングとなると、「どうすればいいのか?」と悩んでしまうかもしれませんが、ご安心ください。

本教材には、子どもと保護者のハートを鷲掴みにする、井上先生の「カウンセリング実演」も収録しました。

このカウンセリングの重要なポイントは、「歯並びの悪さを放置すると、どうなるのか?」を子どもと保護者がイメージできるように伝えること。脅していると思われないように伝えるには、少々コツが必要です。

「どうやって伝えればいいのか?」と思われたのなら、まずは、井上先生のカウンセリングをマネしてみてください。保護者が、すぐに治療の予約を入れてくれるようになるはずです。

子どもと保護者の目線から、カウンセリングをご覧いただきます
“子どもと保護者の目線から、カウンセリングをご覧いただきます”

他にも、井上先生から「子どもの歯並び予防」のポイントをたくさん学べる今回のプログラム。その一部をご紹介すると…

Dr.ケイスケ井上の歯並び予防カリキュラム

Dr.ケイスケ井上の歯並び予防カリキュラム

医科歯科、他職種連携のポイントも学べます

医科歯科、他職種連携のポイントも学べます

小児の歯並びが悪くなる原因のひとつに、「鼻詰まり」が挙げられます。

歯並び予防のために鼻詰まりを根本改善するには、歯科で診るべきポイントと、医科で診るべきポイントを分け、正しく理解しておくことが重要です。

たとえば、気道を考慮した治療は、歯科で診るべきポイントのひとつです。他にも、口腔内の問題が原因で生じる睡眠呼吸障害(SDB)の発見は、歯科医師の責務と言えます。

今回は、教材ご購入者限定の特典として、医科歯科、他職種連携における歯科の役割をわかりやすく学べる特典映像をプレゼントします。

この特典映像には、

など、盛りだくさんの内容が収録されています。他にも、近年注目を集めるオンライン診療や、治療を成功へ導くポイントなども解説します。

近年は、閉塞性睡眠時無呼吸(OSA)の小児もたくさん増えています
“近年は、閉塞性睡眠時無呼吸(OSA)の小児もたくさん増えています”

「診療に役立つ資料」もプレゼントします

「診療に役立つ資料」もプレゼントします

1. ORTチェックシート(診査診断、治療計画立案表)

ORTチェックシート(診査診断、治療計画立案表)

最初にプレゼントする資料は、ORT(オーラルルートセラピー)チェックシートです。このシートの項目を埋めていけば、小児の歯並びが悪い根本原因、代償性原因、結果的原因の3つが簡単に導きだせます。歯並び相談会のコンサルテーションに用いれば、歯並びが悪い原因や治療計画をわかりやすく伝えられます。

※DVD・VOD共にデータでのご提供となります。
※お受け取りには、メールアドレスが必須となります。

2. 歯並び問診票

歯並び問診票

この問診票を使えば、保護者にご回答いただいた内容から、歯並びの悪さを生じている根本原因を探れます。根本原因は大きく、①授乳状況、発音、②アレルギーの既往、睡眠状況、③出生状況、環境、④遺伝疾患の4つのグループに分類されます。この資料も、歯並び相談会のときにそのまま使用できます。

※DVD・VOD共にデータでのご提供となります。
※お受け取りには、メールアドレスが必須となります。

3. 口腔筋機能療法(OMT)アルゴリズム

口腔筋機能療法(OMT)アルゴリズム

診断された代償性原因にアプローチする目的で作られたのが、この口腔筋機能療法(OMT)アルゴリズムです。簡単にご説明するなら、患者さんの年齢、症状などの程度に合わせたOMTの最適な組み合わせのこと。実際に治療がスタートしたときは、この口腔筋機能療法アルゴリズムに沿って進めると間違いがありません。

※DVD・VOD共にデータでのご提供となります。
※お受け取りには、メールアドレスが必須となります。

4. セミナーで使用したレジュメ

セミナーで使用したレジュメ

収録された井上先生の講義がまとめられた、レジュメをお渡しいたします。映像をじっくり視聴するお時間がなければ、まず、このレジュメから先に目をとおしてください。そして、気になる個所の映像から視聴していただければ、効率のよい学習が可能です。もちろん、復習用のテキストとしてもご活用いただけます。

※DVD・VOD共にPDFデータでのご提供となります。
※お受け取りには、メールアドレスが必須となります。

井上先生の映像教材を推薦します

井上先生の映像教材を推薦します

「見えないものを形にする天才による小児矯正の極み」

予防歯科が日本で認知されるまで本当に長い年月がかかりました。それは予防歯科というものがなんとなく目に見えない学問であり、カタチに見えづらい臨床分野だったからでしょう。小児矯正も同様にとても目に見えづらく、系統だって学ぶ機会が少なかったと言えます。本コースではその見えない小児矯正をくっきりとカタチにして、みなさんの臨床にすっと落とし込むことができる最高の教材です。また単なる方法論だけではなく、我々が感じるなぜ? の疑問に表面的ではなく根本的に原因の解決につながる知識とセットで学ぶことができる稀有中の稀有な映像教材です。ゼロからカタチにする天才、井上敬介先生の集大成。クリニックが芯から変わる大きなチャンスを絶対にお見逃しなく。間違いなく今からの日本の歯科医療、世界の歯科医療をリードするコンセプトとメソドロジーです。

医療法人雄之会 つきやま歯科医院
総院長 築山 鉄平 先生
【出版物等】
・歯周治療のコンセンサス1 歯周炎の新分類 2017
・「歯周病と全身疾患 最新エビデンスに基づくコンセンサス」デンタルダイヤモンド2017年4月
・歯周組織再生療法のコンセンサス 2016年6月
・GPとDHのためのペリオドントロジー 2018年4月
・歯周病と全身疾患 2023年 7月
【略歴】
・2001年 九州大学歯学部 卒業
・2001~2004年 佐賀医科大学(現佐賀大学医学部)歯科口腔外科 勤務
・2004~2006年 東京都中央区日本橋 矢澤歯科医院 勤務
・2006~2009年 タフツ大学歯学部歯周科post-graduate program 修了
・2009年 アメリカ歯周病学会認定 歯周病インプラント学専門医 取得
(Diplomate, American Board of Periodontology)
・2010年 アメリカ歯科修士取得(Master of Science)
・2009~2010年 タフツ大学歯学部審美補綴 フェロー
・2011年~ 医療法人雄之会 つきやま歯科医院<
・2013年~ 福岡歯科大学予防歯科学講座 非常勤講師
・2014年~2017年 タフツ大学歯周病学講座 非常勤臨床助教授
・2014年~ スタディクラブPHIJ・DSJ主宰
・2017年~ ヨーロッパインプラント学会認定医
「究極の歯科医療であり究極の予防歯科です」

井上先生の小児に対するORT矯正は、単に歯列や咬合の改善を目的としているだけでなく、頭蓋顔面の形態的かつ機能的な正常な発育のための治療です。小児における口呼吸は頭蓋顔面発育障害及び睡眠呼吸障害の原因となり、さらに成人の睡眠呼吸障害は脳血管障害や虚血性心疾患など重篤な全身疾患との関連や早死のリスクが知られているため大きな問題です。米国においてはAirwayを考慮した歯科医療は10年ほど前から盛んになってきました。その影響を受け私自身も成人の睡眠呼吸障害に対するOral appliance治療や、Airwayを考慮した咬合再構成治療を多数行ってきました。成人の睡眠呼吸障害の原因の多くが顎骨の劣成長と低位舌によるものであるため、その治療には制限も多く、限界を感じることが少なからずあります。ORT矯正によって幼少期から頭蓋顔面の正常な発育を促進し、鼻呼吸の定着を確立することができれば、大人になってから苦労することもなくなることでしょう。井上先生のすごいところは徹底的に原因を追求するところです。成人における睡眠呼吸障害の「原因」と考えていた顎骨の劣成長も、井上先生によると「結果」であり、さらにその原因を遡ることで根本的な原因を見つけ、そして解決することができると述べています。乳児から始まる井上先生の治療を目の当たりにした時は本当に衝撃的でした。井上先生の取り組みはまさに究極の歯科医療であり、究極の予防歯科であると確信しています。そして歯科医療の価値は飛躍的に高まります。この 映像教材の内容をひとりでも多くの歯科医師や歯科衛生士の方々に知ってもらいたい、そして、ひとりでも多くの子供たちを救ってくれることを心から願っています。

医療法人メルサ会 飯田歯科
院長 飯田 啓介 先生
【出版物等】
・プロフェッショナルデンティストリー STEP 5 2014年5月発売
・デンタルダイヤモンド 2019年2月号 Life-changing Dentistry─患者を幸福にする歯科医療─
・再製を防ぐためのラボコミュニケーション チェアサイドとの連携のコツ 歯科技工別冊2017年2月
「口腔機能発達不全症に対する知識と実践のすべてが詰め込まれた渾身の動画」

口腔機能発達不全症の原因や考え方だけではなく、それをどのように一般臨床で実践していくか乳児期から小児期の矯正まで、現時点で考えられるすべてが詰め込まれた井上先生渾身の動画です。小児矯正においては、その施術法のみならず、どのように患者さんを集め、どのように説明するのか、その金額設定も含め井上先生のアイデンタルクリニックで行われてるすべてが事細かに説明されています。すでに小児口腔機能に対する臨床を行っている先生にとっては原因論や理論だけでなくアイデンタルクリニックでの細やかな臨床実践内容が非常に参考になるでしょう。これから小児口腔機能を学ぼうという先生にはこの動画だけで、おおむねすべてを把握することができるでしょう。現時点での小児口腔機能を知るための、最高のバイブルとなることは間違いありません。すべての歯科医に強く推薦致します。

一般社団法人日本口育協会 理事長
医療法人イクシーファミリー歯科 理事長
安部 秀弘 先生
【出版物等】
・全身の発育を口から見る「口育」 2017年9月
「小児不正咬合における原因療法の真実はここにあり」

『歯並びを治す』治療法はこれまでにも数多くの手技・手法が提唱され、たくさんのエビデンスが蓄積された。しかし『歯並びが悪くなる原因』にフォーカスした治療法はほとんど存在しなかったのではないだろうか? 口唇や舌、鼻腔や咀嚼筋群などが複雑に絡み合う口腔機能において、それらのバランスが何かしらの原因で崩れることにより『咀嚼』『嚥下』『発音』『呼吸』を阻害し、それらはう蝕や歯周病、歯列不正の原因となるばかりでなく、小児の睡眠障害をも引き起こしたり、身体の健康そのものを脅かすリスクファクターとなり得る可能性がある。井上先生が推奨する『ORT矯正』は、まさに子どもたちの不正咬合の原因にフォーカスした画期的なプログラムである。真の予防とは健康であり続けること。そしてそれをサポートするのが我々の宿命である。ぜひこの映像教材を手に取って、子供たちの未来を守ることのできる歯科医療を体感していただきたいと思う。この映像教材は井上先生の提唱する『ORT矯正』のすべてが詰まった唯一無二の動画コンテンツである。

なみき通り歯科矯正歯科
院長 安藤 壮吾 先生
【出版物等】
・最新インプラント補綴 デジタルとアナログの融合 [Quintessence DENTAL Implantology別冊 オッセオインテグレイション・スタディクラブ・オブ・ジャパンミーティング抄録集 17th] 2019年2月
・「インプラント埋入後のトラブルシューティング」日本歯科評論(The Nippon Dental Review)2020年 8月号
・予防歯科イノベーション DENTAL DIAMOND デンタルダイヤモンド2022年5月号数
「驚くほど結果がでています」

当院も井上先生の開催されている矯正のセミナーを1年間受講させていただきました。そして驚くほどの結果がでています。井上先生言っていただいたお言葉で僕は大好きな言葉があります。すべての事柄には理由がある。これをいかに探っていくかが重要である。ここは大変共鳴をするお言葉です。この映像教材は矯正に対する具体的な治療の方法から、なぜこういった不正な歯並びになってしまうのかと言う原因へのアプローチのことが詳しく語られています。僕自身も以前矯正治療を受けましたが、後戻りで戻ってしまっているというのが現状です。そうならないためには何をしたらいいのか。そして大本をたどり、そもそも矯正が必要のない子供たちを増やすにはどうしたらいいのか。こういったことが多く触れられています。映像教材の見どころを一言で言えば、この国の未来と子供たちへの愛が豊富に詰め込まれています。ぜひこの映像を見て、井上先生の愛を感じてください。大変おススメの映像教材です。

かすもり・おしむら歯科
院長 押村 憲昭 先生
【出版物等】
・ご近所医科歯科連携導入マニュアル2021年9月 ―あなたの歯科医院は人生100年時代に対応してる?
・このまま使える! Dr.も! DHも!歯科医院で患者さんにしっかり説明できる本2 患者さんも納得のトピック15 2023年9月
・その皮膚疾患歯科治療で治るかも 医科歯科連携で治す歯性病巣感染&金属アレルギー 2020年8月
その他、クイント、歯科展望、デンタルハイジーンなど、連載多数
「医院に落とし込むための実践的な内容が学べます」

ORT(Oral Root Therapy)は歯の治療に留まらず、全人の健康を求める哲学で、「常に疾病の原因を考えて、それを予防的に改善していく」姿勢が根底にあります。前半では“Root Gear Model”について細かく解説されており、口腔の問題が全身の健康に密接に関連していると考え、単に歯並びが悪いから矯正治療で整えるのではなく、歯列不正の原因にアプローチし、その原因を頭蓋顔面発育障害であると考え、さらにその原因が舌や唇の位置、口呼吸、異常嚥下であり、さらにこれにも根本的な原因が存在するということを学んでいただけます。後半では、歯並び相談会や診断後のカウンセリングなどORT矯正を医院に落とし込むための実践的な内容も沢山学ぶことがきます。症例報告ではその根本的な原因を診断しさまざまなギアを改善していくことで、子供の口腔機能が改善し気道が広くなっていく姿を見ることができ、すばらしい医療の未来を感じさせる内容になっています。この動画を拝見し、一人ひとりの真の健康をどこまでも追求する井上敬介先生の姿勢に感銘しました。私はORT矯正に出会い、さらに志を高く歯科医療に携われる喜びを感じています。膨大な知識や技術、井上先生の熱い想いを医院や自宅などで繰り返し心ゆくまで堪能できる機会は貴重であり、このすばらしい映像教材を皆様にもぜひご覧いただきたいと思います。子供たちの未来を共に守りましょう!

医療法人健日会 こうつ歯科・矯正歯科
理事長 高津 充雄 先生
【出版物等】
・「矯正治療とインプラント補綴を併用した咬合再構成症例」DENTAL DIAMOND Feb 2020
・「診断用ワックスアップを活用した前歯部審美症例」QDT Art & Practice May 2014
・「強い咬合力に対応するために自家歯牙移植とインプラント 補綴を併用した咬合再構成」歯科技工 June 2019
・「インプラントを埋入した後で全顎的矯正治療を行なった咬合再構成(アナログ編)」 歯科技工 July 2019
・「インプラントを埋入した後で全顎的矯正治療を行なった咬合再構成(デジタル編)」 歯科技工 August 2019
・ Oral and Maxillofacial Surgery. 2020 Jun 27
「今後、小児矯正を導入したいと考えておられる先生は必見」

歯科医療の分野の進化は目覚ましく、小児矯正の分野も例外ではありません。しかしながら、小児矯正を体系的に学べる機会はあまりないように思います。本映像教材では、井上先生が提唱される「こども矯正発達支援矯正治療」に関してその理論だけにとどまらず、実際の治療の進め方に関しても網羅してあります。ですので、小児矯正を今後自院にて取り入れていきたいと考えておられる先生方にはとてもお勧めです。今までの矯正治療の考え方に加え、さらに原因除去の要素を強めた「こども矯正発達支援矯正治療」を、ぜひ多くの先生に学んでいただきたいと考えております。ぜひこの機会を活かして、小児矯正の最先端を学び、日々の臨床に活用していただければ幸いです。

医療法人志伸会 あじおか歯科クリニック
院長 味岡 武志 先生
【出版物等】
・プラスワン思考 2022年3月
・ザ・クインテッセンス vol.35 no.2 2016年2月 「臨床へのエビデンスの正しい活かし方」(共著)
・日本臨床歯周病学会誌 第38巻 1号 2020年 「歯周再生療法を用いて根分岐部病変の改善を図った一症例」
・日本歯科評論 no.934 vol.80 2020年8月 「インプラント埋入後のトラブルシューティング」(共著)
「不正咬合の原因からアプローチするORT矯正の概要がこれ一本で知れる!」

「There is a reason for everything. 」:「すべてのことには理由がある.」講師、井上敬介先生のメンターのMew先生の言葉である。不正咬合になってしまった結果には理由(原因)があり、この原因からアプローチする原因療法であるORT矯正の概要がこの教材には非常にわかりやすく網羅されている。世間にはさまざまな矯正治療や装置があり、小児においては口腔筋機能療法の必要性などもさけばれているが、実際には何からアプローチするべきなのか非常に混乱することが多いのではないだろうか? 加えて、原因療法を適切に行うためには、保護者や患者である子供の協力も含めて二人三脚で行う必要があり、そのことが治療を余計に難しくさせていると考える。このような中、通常の矯正治療では歯並びという結果に対して、歯並びを整えるという対症療法を行なっているが、このORT矯正の概念は「原因はどこにあるのか?」という複雑な問題をRoot Gear Modelを用いて非常に分かりやすく紐解き、このさまざまな考えや原因に対してシンプルに体系だって行うことができるようになっている。この教材はORT矯正の内容を知らない先生方はもちろん、セミナー受講を迷っている方や、すでに受講されている方にもお勧めの内容であり、小児の発育に関わる医療従事者必携の内容である。

あかま歯科クリニック
院長 赤間 廣輔 先生
【出版物等】
・「低侵襲な修復治療を実現するエンドクラウン」 デンタルダイヤモンド2023年9月
「ORTは非常に患者利益の高い治療」

叢生が主訴の1期治療に対して「大人になってから小臼歯抜歯矯正するから今は何もせず、成長終了してから矯正開始しましょう」は矯正医にとってはありがちなシチュエーションだ。その判断が正しいケースもある。しかし、本講義で語られているような口腔機能のあれこれを理解せずに、その判断をしてしまうのは危険かもしれない。症例によっては適切な機能評価のもと、機能的な改善、あるいは、咬合状態だって改善が見込める症状が存在しうる。多くの矯正医の主眼は「口腔機能発達不全」にはないと思う。この領域は最近保険に収載され重要性が高まりつつあるが、自費治療メインの矯正医こそ、正しい知識と技術を高めていくことで患者利益に大きくつなげていけるはずだと強く感じる。この動画で印象的な箇所があった。それはOMT(MFT)開始最初の3か月は患者を「週1で通院」させていたことだ。経験上、MFT指導した患者は次月の診察までに忘れていたり、間違った方法でやっていたり、モチベーションがあがらなかったり、思うように進まないことがある。それらを再現性高く改善する方法として、通院頻度を変えるというのは彗眼である。医院システムなど変えなければいけずやるのは大変なことだが、大きく患者利益につながることが考えられる。先生自身も海外のドクターからこのメソッドのインスピレーションを得ての導入とのことだが、その貪欲な情報収集と治療を成功させたい熱い思いが詰まったメソッドなのだと感じられる。ORTは非常に患者利益の高い治療だと感じられるので、すぐにでも始めたいと思うが、私がこの講義内容そのまま実行するには環境がなさすぎて実際には難しい。本来であればこの医療が正しく実践されている現場で働き、実際の介入とそれによる患者の変化を肌で感じ、血肉化していきたいところだが、まずはこの理論のエッセンスをしっかりと学習して、日々の一つ一つの判断や治療のおおまかな方向性を間違わないようにしていくところを目標としたい。

福岡MA矯正歯科
院長・矯正歯科医 南舘 崇夫 先生
【略歴】
・筑波大学 第二学群人間学類 卒業
・武蔵野美術大学大学院 卒業(修士)
・福岡歯科大学歯学部 卒業
・九州大学病院 矯正歯科 勤務
・日本矯正歯科学会 基礎研修 修了
・九州大学 歯科矯正学分野 歯学研究院 卒業(歯学博士)
【執筆など】
・Journal of Aligner Orthodontics 日本語版 2023年 No.3. pp.89-100 前歯部開咬をともなう骨格性II級症例?アライナー矯正治療における下顎のオートローテーションとメカニクス
・The development, validation, and psychometric properties of the Japanese version of the Child Oral Health Impact Profile-Short Form 19 (COHIP-SF 19) for school-age children Takao Minamidate, Naoto Haruyama, Ichiro Takahashi Health Qual Life Outcomes 18, 224 (2020).
・Quality of life in preadolescent orthodontic patients before and after secondary alveolar bone grafting Takao Minamidate, Naoto Haruyama, Ayako Inoue, Shunsuke Nomura, Kenshi Noguchi, Keigo Yoshizaki, Ichiro Takahashi Am J Orthod Dentofac Orthop [Internet] (2022).

先生も、「歯並び予防」を学びこんな結果を手に入れませんか?

先生も、「歯並び予防」を学びこんな結果を手に入れませんか?

「本当に、納得いく内容なのか?」と思われた先生へ、60日間返金保証をお付けいたします(ネット配信版は対象外)

「本当に、納得いく内容なのか?」と思われた先生へ、60日間返金保証をお付けいたします(ネット配信版は対象外)

「もしかしたら、もう知っている内容ばかりかもしれない」「内容を理解できるか不安だ」「期待にそえる、教材なのか?」など、思われた場合もご安心ください。

なぜなら、本教材の内容に、ご納得できなければ返金させていただくからです。

60日間、じっくりと、映像をご覧いただき、先生の選択が正しかったかどうかをご判断ください。

送料も、返金振込料も、弊社が負担させていただきます。返金保証が付いている、歯科医師向け教材なんて、ほとんどありません。これは、今回リリースする最新プログラムへの自信そのものです。

安心60日間完全満足保証

身他院にはマネできない価値ある治療を学びませんか?

身他院にはマネできない価値ある治療を学びませんか?

う蝕、歯周病の予防が一般に知られはじめた今、予防歯科も患者の奪い合いが激しくなりつつあります。

しかし、「歯並びの予防」は、まだほとんどのクリニックが手を出していない、ブルーオーシャンと言える貴重な分野です。

また、う蝕の子どもが減少した結果、歯並びの悪さに悩む保護者が増えていることも追い風となっています。今回は、歯並び予防の患者をたくさん集める「歯並び相談会」のやり方も学べますので、集患に困ることもありません。

ぜひ、井上先生に歯並び予防を学び、他院にはマネできない価値で差別化、収益アップ、経営基盤の安定に成功してください。

この価格(リリースキャンペーン価格)での販売は、2月14日まで。2月15日以降は、定価の64,878円(税込)に戻ります。 初回在庫がなくなる前にお申し込みください。

Dr.ケイスケ井上の歯並び予防カリキュラム Dr.ケイスケ井上の歯並び予防カリキュラム

視聴方法を選べます

いつもの安心
DVDでお届け
  すぐに見られる
ネット配信
 
FAX申込みはコチラ(代引のみ) ※クレジット決済のみ
  • DVD2枚組(計162分)
  • レジュメデータ(PDF/96ページ/印刷不可)+特典映像(63分)+特典データ(3種)
教材内訳
  • 3セクション(計162分)
  • レジュメデータ(PDF/96ページ/印刷不可)+特典映像(63分)+特典データ(3種)
販売価格 58,980円
(税込64,878円)
価格 販売価格 58,980円
(税込64,878円)
あり(購入後60日間) 返金保証 商品特性上なし
  • 送料・代引手数料無料
  • 最短翌営業日出荷
特記事項
  • いつでもどこでも視聴可能
  • PC、タブレット、スマホ対応
  • 視聴期間制限なし
  • ネット接続必須
  • 購入後、専用閲覧ページをご案内

VISA/MASTER/JCB/DAINER/AMEX

※安心の暗号化通信を採用しています。
この商品のお申込みフォームは、世界でもトップレベルである、グローバルサイン社のセキュリティシステムを利用しており、個人情報保護、セキュリティ強化のため、SSL暗号化通信を採用しています。お申込みの際に個人情報の漏洩は一切ありません。

6つの安心お届け

追伸

追伸

今回の教材も、60日間返金保証がついています。

つまり、先生は、ご自身の選択が正しかったか、60日間かけて、じっくりと判断できます。今回の教材を手に入れる上で、先生に一切のリスクはありません。

ただし、初回在庫には限りがあるのでご注意ください。この価格(リリースキャンペーン価格)での販売は、2月14日までとなります。2月15日以降は、定価の64,878円(税込)に戻ります。

ご興味を持たれましたら、初回在庫(100セット)がなくなる前に今すぐお申込みください。

視聴方法を選べます

いつもの安心
DVDでお届け
  すぐに見られる
ネット配信
 
FAX申込みはコチラ(代引のみ) ※クレジット決済のみ
  • DVD2枚組(計162分)
  • レジュメデータ(PDF/96ページ/印刷不可)+特典映像(63分)+特典データ(3種)
教材内訳
  • 3セクション(計162分)
  • レジュメデータ(PDF/96ページ/印刷不可)+特典映像(63分)+特典データ(3種)
販売価格 58,980円
(税込64,878円)
価格 販売価格 58,980円
(税込64,878円)
あり(購入後60日間) 返金保証 商品特性上なし
  • 送料・代引手数料無料
  • 最短翌営業日出荷
特記事項
  • いつでもどこでも視聴可能
  • PC、タブレット、スマホ対応
  • 視聴期間制限なし
  • ネット接続必須
  • 購入後、専用閲覧ページをご案内

VISA/MASTER/JCB/DAINER/AMEX

※安心の暗号化通信を採用しています。
この商品のお申込みフォームは、世界でもトップレベルである、グローバルサイン社のセキュリティシステムを利用しており、個人情報保護、セキュリティ強化のため、SSL暗号化通信を採用しています。お申込みの際に個人情報の漏洩は一切ありません。

ボタン
ボタン