※急速に拡大し続けている予防歯科のニーズ

※急速に拡大し続けている予防歯科のニーズ

世界最長寿である日本において、健康寿命を延ばすことが現在大きなテーマとなっています。

それにともない、修復や補綴といった治療だけでなく、患者ニーズの高い歯周治療に力を入れるクリニックが急増しています。

また、患者数の減少と健康意識の向上も、この流れをあと押ししています。

歯周治療で優れた結果を出すことで、その後のメインテナンスに長く通い続けてくれる患者さんを増やす、「予防歯科強化の仕組み」を作りたいと考える歯科医師が増えているのです。

しかし、患者ニーズが高いにもかかわらず、歯周治療をはじめとする予防歯科の受診数がなかなか増えないと悩んでいる先生もたくさんいらっしゃいます。

では先生は…

※予防歯科に成功する医院を目指すためには…

※予防歯科に成功する医院を目指すためには…

予防歯科の成否を分ける要因には、立地や設備のほか、患者さんへのアプローチやコミュニケーションなど、さまざまなものが考えられます。

しかし、成功しているクリニックをくわしく調べると、一つの共通点がみえてきます。それは、歯科衛生士の高い技術力です。

歯周病の治療や予防は、歯科衛生士がもっとも活躍できる分野です。そのため、衛生士の技術力が、そのまま患者満足度に直結します。

「でも、優秀な衛生士の採用は難しい」と悩むことはありません。なぜなら、いま働くの衛生士のスキルアップを支援する「最高の教材」を制作したからです。

※ご自宅でSRPの基本を完全マスター

※ご自宅でSRPの基本を完全マスター

この教材のテーマは、「SRPの基本を習得すること」です。SRPは、歯周治療において必須ともいえる重要な技術の一つ。

しかし、学校の授業だけでは十分な教育時間がとれないため、たしかな技術を習得できないまま卒業する衛生士がほとんどです。

そのため、さまざまなテーマで開催される石原先生のセミナーの中でも、SRPはもっとも人気があります。とは言え、習得するのは簡単ではありません。

通常は、SRPの技術をマスターしたいと思うなら、繰り返し学習し、何度もセミナーを受講する必要があります。

しかし、映像教材なら、繰り返し学習が可能です。先生も、石原先生のSRP技術を衛生士に習得させ、予防歯科で地域一番を目指しませんか?

約350分の大ボリューム!石原先生が、初めて体系化したSRP技術が学べる本教材の内容とは…?