総義歯は、歯科医師を続けるならば、避けて通れない診療のひとつ。今後、国内の高齢者が増え続けるのは明らかです。
高齢者の多くが年金に頼らなければならない状況で、インプラントに申し込めるような経済的余裕はありません。だからこそ、保険の総義歯のニーズはさらに拡大するように思えます。
このような状況がある以上、総義歯の臨床スキルを高めることは、歯科医師の使命を果たすうえで無視できません。しかし…
「修正を繰り返しても、義歯が合わない」
「終わりのない要望に応え続け、歯科医師も患者も疲れきってしまう」
先生も、このような経験はありませんか? 実際、多くの歯科医師が総義歯臨床でこのような経験をお持ちです。そして、いつの間にか総義歯に苦手意識を持ってしまう…
声を大にして言えないことですが「保険の総義歯は割に合わない」とさえ思ってしまう歯科医師もいらっしゃいますが、これは、仕方のないことかもしれません。
義歯が合わないとき、患者さんは、その詳細について自分なりの言葉で訴えます。「痛くて噛めない」という問題があったとしても、100人中100人が、同じ言葉を使うことはありません。また、彼らは歯科のプロではありませんから、自分なりの言葉で表現するしかないのです。
このような患者さんのメッセージを100%正確に汲み取るのは、そもそも難しい…
極論かもしれませんが、もし、患者さんのメッセージを100%正確に理解したいのなら、先生ご自身が入れ歯を装着し、患者さんの苦痛を、自ら体験するのが確実でしょう。
そうすれば、「どこがどのように痛むのか?」「どこにどのような違和感があるのか?」など、患者さんのメッセージを、ご自身の経験と照らし合わせながら、より正確に理解できるようになります。そして、より精度の高い義歯を提供できるようになるでしょう。
しかし、そんなことはできっこありませんよね。天然歯を大切にする理念を持った歯科医師が、健康な自分の歯を抜くなんて…。いくら、治療技術向上のためとはいえ、考えられません。
でも、それをやってしまった歯科医師がいるのです。
この話を聞いたとき、頭を強く殴られたような衝撃を覚えました。その歯科医師は、義歯臨床を深く研究するために、ご自身の健康な歯を8本も抜き、自ら入れ歯患者になってしまったのです。
そして、患者さん側を体験しながら、義歯臨床を研究し続けること数十年。自らの口腔内であらゆることを実験しながら、より優れた義歯作製術を模索し続けました。
その結果、どうなったのか? 彼は、多くの義歯臨床を成功させ、今では、総義歯のスペシャリストとして広く知られる歯科医師となりました。また、彼の総義歯作製術を学んだ多くの歯科医師も、すばらしい結果をだすことに成功しています。
彼の名は、村岡秀明先生。義歯に関する著書もたくさんあり、これまでに多くの場で講師を務めている歯科医師であるため、先生もその名を聞いたことがあるかもしれませんね。
村岡先生の総義歯作製術は、多くの歯科医師がその効果を実感しています。総義歯が苦手だった歯科医師でさえ、「はじめて、下顎総義歯が吸着しました」と感動し、イヤでしかなかった総義歯臨床がワクワクする臨床に変わったのです。
なぜ、このような効果が得られるのか? それは、コピーデンチャーを効果的に活用した総義歯作製テクニックだから。
総義歯の場合、旧義歯をお持ちの患者さんが来院することは多いでしょう。そんなとき、患者さんの旧義歯でコピーデンチャーを短時間で作製し、さらに、そのコピーデンチャーを「咬合堤付き個人トレー」として活用し、咬合採得・印象採得を同時に行います。
これにより、クオリティの高い総義歯を、短時間で簡単に作製できるのですが…
下顎の顎堤がない患者さんが来院したとします。このようなケースで総義歯を作製するとき、先生はどのように辺縁を作りますか? 一般的な方法に従うと、辺縁を作るときは、辺縁を分けて作製していきますよね。
頬側をやるときはこの位置、舌側をやるときはこの位置、レトロモラーパッドはこの位置のように、各部位別に個人トレーを患者さんの口に入れていくわけです。
しかし、この方法だと、個人トレーを入れるたびに、個人トレーの位置が若干異なることにお気づきでしょうか? その結果、辺縁が不正確になることは先生のご想像のとおり。
これは、多くの歯科医師が悩む、「下顎総義歯が吸着しない理由」のひとつであり、個人トレーの一番の泣きどころ…
ところが、コピーデンチャーを個人トレーとして活用し、印象採得すれば、この問題はアッサリ解決します。なぜなら、コピーデンチャーは咬合面があるので、辺縁を作る時に必ずトレー(コピーデンチャー)が定位置に収まるから。
つまり、コピーデンチャーを咬合面が付いたトレーとして、咬合堤付き個人トレーとして印象採得すれば、誰もが辺縁を正確に作れるようになるのです。
このロジックこそが、今回先生が手に入れる、村岡先生の総義歯作製術のキモですが、メリットは他にもあります…
村岡先生の技術を正しく実践すれば、誰もが短時間で、「噛める」「痛くない」「外れない」総義歯を作れるようになります。しかし、何が起こるか分からないのが総義歯臨床。
長期にわたり義歯臨床を研究し続けている村岡先生でさえ、今でも日々、新たな気づきを得て、その技術を進化させ続けているほど、総義歯は深い分野です。
万が一、総義歯の作製がうまくいかなかったとき、このコピーデンチャーを活用した方法ならば、患者さんを苦しめることはありません。なぜなら、すぐに旧義歯を以前と同じ状態で装着してもらえるから。
従来の義歯をダイレクトに改良する方法だと、後戻りができません。しかし、このコピーデンチャーを活用した方法ならば、旧義歯を保険として残しておけるのです。
今回、村岡先生のコピーデンチャーを活用した総義歯作製術が学べるDVDを制作しました。DVDでは、講義形式だけではなく、実演形式で、具体的なテクニックを学んでいただけます。特に注目すべきは2点。
1つめは、村岡先生ご本人が、コピーデンチャーの作製法などのテクニックを実演解説する映像があること。村岡先生は、これまで多くの場で講師を務められてきましたが、ご本人が技術を実演解説した映像は、今回がはじめてです。
2つめは、村岡先生ご本人の口腔内を使った印象採得を収録していること。
この映像は、弊社としてもはじめての試み。前代未聞の試みです。これまで200タイトル以上の歯科医師向けDVDを制作してきましたが、実技を収録する際、模型を使うか、実際の患者さんをモデルにすることがほとんどでした。
しかし、今回のDVDは、技術開発者である村岡先生ご本人を患者モデルに、実技映像を収録しております。
その結果、一般の患者モデルではやりにくいことも実施できるため、これまでとはまた違った角度で、多くの情報をお伝えすることに成功しました。DVD収録内容の一部をご紹介すると…
コピーデンチャーを活用すれば、もっとカンタンに
「噛める」「外れない」「痛くない」総義歯が作れる
「村岡先生のDVDには、義歯臨床のヒントが満載」
華岡青洲(西暦1760年~1835年)は手術での患者の苦しみを和らげ、人の命を救いたいと考え、麻酔薬の開発を始めた。開発の際に行なった人体実験により、妻が失明、実母が死に至ったという話は世間にも知られている。華岡は、それら大きな犠牲を払ったが、全身麻酔薬を完成させ、医学の発展に貢献した。この現代にも、歯科医学の発展に寄与せんと熱い気持ちを持つ男が存在する。その人こそ、華岡ならぬ村岡秀明先生(西暦1947年~)である。村岡先生は、この数年間、パーシャルデンチャ―患者さんの気持ちに寄り添うべく、自らの歯を犠牲にして義歯を探求して来た。(健全歯を抜去→パーシャルデンチャ―へ)そんな歯科医師、ありえへんでしょ?ホントに凄い先生なのです!小児歯科出身の私を、義歯大好き歯医者へと変貌させてくれた師匠・・・村岡先生です!
あいはら歯科医院 院長 粟飯原 靖司(あいはら やすし)先生
「明日からすぐに臨床に使えること請け合い」
最近、欠損補綴にはインプラントを勧めることが多くなっています。その理由はいろいろあると思いますが、1つはうまく義歯を作れない、吸着しないからやらないといった理由もあるかと思います。しかし保険診療で欠損補綴をするには、やはり義歯をやらなくてはなりません。その義歯がうまくできない=義歯では噛めないという患者様に植えることなく、保険診療でも自由診療でもちゃんと使える義歯を作れることが重要と思います。そのためには、うまく作れるコツを知らなくてはなりません。それにはこのDVDが、最適です。義歯に必要な材料さえあれば、明日からすぐに臨床に使えること請け合いです。 患者様のためにも村岡先生の技を見て、盗み、義歯のスキルアップを目指して患者様に義歯で噛める喜びを与えましょう。
おだ歯科医院 院長 小田誠先生
「歯科医師が患者になった、最初の義歯体験のケースだからこそ…」
えーつ やはりそうなんだと納得してしまう!!私のような年齢になると、若い時よりも向学心が強くなり、様々な著名な先生方のご講演を拝聴する機会は多い。こと村岡秀明先生のご講演や実技研修を見るにつけ、やはりそうなんだと、つくづく納得させられてしまう。それは、村岡先生が可撤性のDentureが大好きなことに起因している。“好きこそ物の上手なれ”と言われるように、熱中することでの義歯作りが、いつの間にか“大家”に昇華されてしまった。若い先生方はDenture作りが苦手とおっしゃるが、それらは義歯作りが好きだと叫ぶ位でないと苦手意識は消散しないのだ。驚くことに村岡先生は、ご自身の健全歯まで抜去してDenture体験をしたがり、上下とも義歯生活を実践されている。人体実験の賛否はともかくとして、多くの義歯装着患者さんが担当医に正直に不具合や改善点を的確に表現してると思えないが、村岡先生ご自身の場合は専門家だけに装着感について“的確に”表現してくれる。だから、今回のDVDは世界で初めての抜かなくても良い歯を抜いて、歯科医が患者になった最初の義歯体験のケースだからこそ、生情報として貴重なのだ。
(有)ユニデント代表取締役社長 川島 哲様
川島セミナー 代表
(PSD) 一般社団法人 日本補綴構造設計士協会 会長
「快調なのでもう1つ作って欲しいと言われました」
ある時、大学の同級生でもある歯科医師の主人が一言。「総義歯に相当、自信を付けただろう!」その陰に村岡式コピーデンチャーによる改造、咬合採得法の技あり。実は、私がこの一連の技に出会った頃どうしても吸着させたい上顎FDの症例に取り組んでいた時期でした。その患者さんは後輩からの紹介で、私で4人目の歯科医ということで、3つのFDを持ち来院されました。そこで村岡式で学んだコピーデンチャー法を取り入れたところ患者さんにピタリと合い、3年後、快調なのでもう一つ作って欲しいと話されました。そのとき、その場に居合わせた補綴科出身の主人から冒頭の言葉を言われ、総義歯への取り組みが楽しくなりました。DVDをご覧になった皆様は、村岡式コピーデンチャーの技を身につけることでより多くの患者さんの喜びの一助となると思います。
宝田歯科医院 院長 宝田 恭子先生
「コピーデンチャーのお話は必聴です」
私は総義歯が難しい・苦手と考えている先生にぜひ一度、村岡秀明先生の講義を受講するようにおすすめしています。先生の講義は、難解な総義歯の理論を難解と思わせない、非常に明快かつ楽しい語り口が信条で、その内容は理論だけでなく、すぐに試してみたくなるような実践的なアイデアで溢れています。その引き出しの多さとわかりやすさに、一度聞いたらすっかり先生の講義の虜になってしまうと思います。もちろん、先生の講義は総義歯の基本のお話にとどまりません。なかでもコピーデンチャーのお話は必聴です。日頃の診療で高度な顎堤吸収や顎位の定まらないケースを目にすることも多いと思いますが、患者の慣れ親しんだ旧義歯は一切いじることなく、症例に臨むこの手法は、患者と良好な関係を維持しつつも、義歯を的確に成功に導く先生の一つの答えと理解しております。ぜひこの機会に皆さんにも唯一無二の村岡ワールドを堪能して頂きたいと思います。
医療法人社団 昴会
南青山林歯科クリニック 院長 林 大悟先生
村岡先生の話を聞けば
「噛める」「痛くない」「外れない」
総義歯が作れるだけではなく
先生も、こんな結果を手に入れませんか?
「もしかしたら、もう知っている内容ばかりかもしれない…」
「内容を理解できるか不安だ…」
「期待にそえる教材なのか?」
など、思われた場合もご安心ください。なぜなら、DVD教材の内容に、ご納得できなければ返金させていただくからです。60日間、じっくりと、DVDをご覧いただき、先生の選択が正しかったかどうかをご判断ください。
送料も、返金振込料も、弊社が負担させていただきます。返金保証が付いている、歯科医師向け教材なんて、ほとんどありません。これは、今回リリースするDVD教材への自信そのものです。
村岡先生は、義歯のスペシャリストとして広く知られており、ファンもたくさんいます。今回のDVDは、村岡先生の実技映像をはじめて収録した教材ということもあり、おそらく、多くの先生からお買い求めいただくでしょう。
ご興味を持たれましたら、在庫がなくなる前に今すぐお申込みください。
いつもの安心 DVDでお届け |
すぐに見られる ネット配信 |
|
![]() |
![]() |
|
FAX申込みはコチラ(代引のみ) | ※クレジット決済のみ | |
|
教材内訳 |
|
販売価格 55,980円 (税込61,578円) |
価格 | 販売価格 55,980円 (税込61,578円) |
あり(購入後60日間) | 返金保証 | 商品特性上なし |
|
特記事項 |
|
※クレジットカードは分割払い・リボ払いもお選びいただけます。
クレジットカードによって、一部ご利用いただけない方法があります。
※安心の暗号化通信を採用しています。
この商品のお申込みフォームは、世界でもトップレベルである、グローバルサイン社のセキュリティシステムを利用しており、個人情報保護、セキュリティ強化のため、SSL暗号化通信を採用しています。お申込みの際に個人情報の漏洩は一切ありません。
今回の教材も、60日間返金保証がついています(ネット配信版は対象外)。
つまり、先生は、ご自身の選択が正しかったか、60日間かけて、じっくりと判断できます。
これは、今回、DVDに収録された技術が、どれだけ有益なものかを証明する保証でもあります。
今回のDVD教材を手に入れる上で、先生に一切のリスクはありません。
ただし、在庫には限りがあるのでご注意ください。
ご興味を持たれましたら、在庫がなくなる前に今すぐお申込みください。
いつもの安心 DVDでお届け |
すぐに見られる ネット配信 |
|
![]() |
![]() |
|
FAX申込みはコチラ(代引のみ) | ※クレジット決済のみ | |
|
教材内訳 |
|
販売価格 55,980円 (税込61,578円) |
価格 | 販売価格 55,980円 (税込61,578円) |
あり(購入後60日間) | 返金保証 | 商品特性上なし |
|
特記事項 |
|
※クレジットカードは分割払い・リボ払いもお選びいただけます。
クレジットカードによって、一部ご利用いただけない方法があります。
※安心の暗号化通信を採用しています。
この商品のお申込みフォームは、世界でもトップレベルである、グローバルサイン社のセキュリティシステムを利用しており、個人情報保護、セキュリティ強化のため、SSL暗号化通信を採用しています。お申込みの際に個人情報の漏洩は一切ありません。